[予約2022年5月発送予定]スーパーサウンド『呼び込み君』ミニ イベント限定Ver.青(メタリックブルー) 完成品
- 1,000 円
- 0 Tポイント
大人気のホットウィール!2022年6月発売の「カーカルチャーマウンテン・ドリフターズ」5種をセットにしました!【内容(各1台)】LB-ER34スーパーシルエット日産スカイラインHCJ81、'95トヨタセリカGT-FOURHCJ82、三菱3000GTVR-4HCJ98、トヨタAE86スプリンタートレノHCJ99、'03ホンダNSX-RTYPE-RHCK00■メーカー:マテル
4,580 円(T-Point 45 pt)送料無料
トイスタジアム PayPayモール店
大人気のホットウィール!2022年6月発売の「カーカルチャーマウンテン・ドリフターズ」5種をセットにしました!■LB-ER34スーパーシルエット日産スカイラインHCJ81スカイラインGT系伝統の直6エンジンを搭載した最後の世代として知られるR34系をベースに、愛知県のリバティーウォークが製作したのがスーパーシルエットスカイラインだ。モチーフとなったのは1980年代前半に活躍した6代目スカイラインのレーシングカー。■'95トヨタセリカGT-FOURHCJ821970年にアメリカはフォードのマスタングの影響を感じさせるコンセプトで登場したセリカ。卓越した走行性能から競技車両のベースとしての人気も高かった。グレード名の「FOUR」は4WDを意味し、セリカの最終世代となった7代目が全車FF(前輪駆動)となったため、最後の4WDセリカとして人気が高い。■三菱3000GTVR-4HCJ98三菱のフラッグシップ・スポーツカー、スタリオンの後継として1990年に登場した4WDのスーパースポーツが3000GT。日本では三菱GTOという車名で販売。エンジンは3000ccのツインターボを搭載し、可変スポイラーや排気音可変システムの搭載も話題となった。ホイールは日本の走り屋がこぞって選ぶ、鍛造のマルチスポークタイプを彷彿とさせる。細かな印刷表現にも注目!■トヨタAE86スプリンタートレノHCJ99ドリフト走行を楽しみやすい、FR(フロントエンジン/後輪駆動)レイアウトを採用した最後のスプリンター・トレノとして、1980年代後半から1990年代にかけて走り屋たちに愛されたAE86型。ドリフトを題材とした漫画で主人公が駆ったことも人気に拍車をかけた。■'03ホンダNSX-RTYPE-RHCK00ホンダの技術力を世界に知らしめるためのイメージリーダーとして、1990年に登場したNSX。世界初のアルミモノコックボディをまとった、日本初の大排気量ミッドシップ・スーパーカーである。2005年に生産を終えた今もホンダ・スポーツのアイコン的存在。■メーカー:マテル